ブログ
村上眞知子のサンシャインな日
子育て応援セミナー参加者の感想その2
第10回 産学連携・子育て応援セミナー『子育てにメンタライジングを活かす』に参加された方々の感想の続きをご紹介します。
💛面白く、とても勉強になりました。
3歳の次女への関わり方の中でメンタライジングは取り入れやすく感じますが、10歳の長女は、彼女のメンタライジングも複雑化しており、少々工夫が必要だと思いました。
ただ寄り添い、同じ事をして感想を伝え合うだけでも良いのかも、と思います。
💛今日はセミナーに参加させていただきありがとうございました。
今日聴いたことは知っていたはずだけどできていなかったことが多く、関わり方の大切さを再認識しました。
セミナー中にワークショップがあればもっと良いなと思いました。
今後子育てに生かしていきます。
💛今までこのセミナーの存在を知らずに、第10回に初めて参加しました。
まずは自分の心、相手の心、行動に興味を持ち、考えていくことを大事にしたい。
そのためには自分の心が少しでも色々なことを受け止められる余裕がある状態にしておく必要がある。
リラックスできる自分であれるよう過ごしていきたいです。
💛段々とイヤイヤ期に突入しつつある娘に苦戦していて、イライラすることが一気に増えて困ってましたが、「叱る前に内省する」ということを思い出しながら接していこうと思った。
字本の自己肯定感の低さが嫌なので、娘にはきちんと養っていきたいと思っているので、共感すること、共有することを大切にしていきたい。
💛とても面白かったです。
子育てのコツが聞けるものと思って参加しましたが、子どもとの関わりだけでなく誰との関わりでも同じことが言えるなと思いました。
早速きょうからメンタライジングを意識して生活したいと思います。
💛今、2歳8ヶ月の娘がいて、2人目を授かることができました。
授かる前までは、娘が夜寝た後に毎日、今日一日の接し方を反省して次の日につなげていましたが、最近は悪阻もあって考える事ができずに自分本位になっていました。
今日、この機会を頂けて、娘と向き合う事の大切さを改めて気づくことができました。
ありがとうございました。
みなさんの感想を読んで、山下先生のメッセージがしっかり届いていることを感じ、主催者としてやりがいを感じました。
今後、みなさんが日ごろの子育てや家庭生活、社会生活の中で今回の学びを実践していっていただけるといいなと思います。