ブログ
村上眞知子のサンシャインな日
投稿日:2011年10月20日
ブログカテゴリ:
ヨガ
ヨガの語源はYju
ドイツから来た、
100年も前に造られた
木製のメリーゴーランドに乗ってみました。
木馬についた軛(くびき)を引きながら
しばしの時間、
子どもに返って楽しみました。
軛(くびき)を引くのは、
木馬ではありましたが、人生初めてのことでした。
実は、ヨガの語源は、
サンスクリット語のYju(ユジュ)
「軛(くびき)をかける」からきている、と言われます。
つまり、
御者の自分が
馬の自分の軛(くびき)を引いたり緩めたりして
良い状態を保てるようコントロールすることが
ヨガの語源だというのです。
先日、
久しぶりに会った器楽奏者の方が、
自分の心身の状態が演奏に表れてしまうので
ヨガをやって良い状態にコントロールできるようになりたい、
と言ってこられました。
サンスクリット語のYju(ユジュ)とは、
単に「繰り返す」「稽古する」という意味だという説もあります。
ポーズをコツコツと繰り返し行うことで
心身を良い状態に
コントロールできていくものなのでしょう。
ヨガを実践して
納得のいく演奏が出来るようになられたらいいなと思っています。