ブログ
村上眞知子のサンシャインな日
第10回産学連携・子育て応援セミナー開催しました。
第10回 産学連携・子育て応援セミナーを開催してから早くも10日。
すっかり遅くなりましたが、写真をまじえてドキュメント風に報告します。
数日前からの天気予報は雨。
「子育て応援セミナーの日は雨が降らない」とのジンクス通り、10回目の今回も傘立てが要らず、自然の応援に感謝しました。
8月29日のブログにも書いたように会場を69人定員の会議室に変更しての開催。
ここ数年の会場より倍以上広いので、会場準備もバタバタでした。
それでも受付け開始の13時半までには何とか準備も整いました。
会議室入口にこんな掲示をして参加者を迎えました。
14時ちょうど。
主催者を代表して開会のご挨拶。
すぐに山下 洋(ひろし)先生の講演に進みました。
今回のテーマは、『子育てにメンタライジングを活かす』。
昨年の「子育てのメンタライジング」を発展させた実践編です。
「メンタライジング」とは、一言でいえば、心で心を思うこと。
自分の心の中で自分と他者の心(精神状態)について考え、感じること。
スライドを提示し、動画や具体例を紹介しながら進めていかれました。
生まれて10分後の赤ちゃんがお父さんの真似をして舌を出す場面の動画は、これまでの講演でもおなじみですが、初めての方には驚きだったようです。
皆さん、熱心に耳を傾けていらっしゃいました。
お子さん連れの参加も多く、もともと借りていたセミナー室1を託児専用室にしました。
途中で様子を見に行ったら、子育てマイスターさんたちと楽しく遊んでいました。
講演が終わって山下先生への質問タイム。
昨年に引き続き司会を引き受けてくれた伸子さんが上手に進めてくれました。
先生は、丁寧に分かりやすく答えてくださいました。
山下先生の講演を通して、子どもとのメンタライジング以前に、自分自身、あるいは夫婦間でのメンタライジングが大切なことに気づかれた方が多かったのではないでしょうか。
わたしも5分だけ時間をいただき、メンタライジングに役立つであろう呼吸法を紹介させていただきました。
当初は、瞑想も、と考えていたのですが、時間がなく割愛させていただきました。
瞑想を楽しみにしていたんです、と声をかけてくださった方も。
続きはぜひサンシャインで、というお話もできました。
2010年にスタートした産学連携・子育て応援セミナーも今回で10回目。
10年の長きにわたりボランティア精神で講演をしてくださった山下先生に花束を贈呈させていただきました。
大層喜んでくださったので、渡すことができて良かったです。
次回のブログでは、参加者の皆さんが書いてくださった感想をご紹介します。